fc2ブログ

きららOLのジェルネイルブログ

マニキュアでは表現できないジェルネイルの輝きとアートを知ってからは欠かさずジェルネイルをしています。指先をキレイに保つことで動作まで美しく!そして、心身ともにキレイを目指すきららのネイル日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジェルネイルって一体、いくらでできるの?

nail_d1


気になる。ジェルネイルって一体、いくらでできるの?
私もジェルネイルを始める前は、全部やっていくらかかるのか気になってた。
っていっても今もラインストーン1ついくらですか?とか聞いちゃうけどね^^;

この写真はいつも通ってるネイルサロンのデザインサンプルです。
「3Dのバラをつけたい」と言ったら、いくつかデザインサンプルを持ってきてくれました!

たくさんある中でこの白いバラに決定。

そこで、完成したネイルがこちらのネイル↓




nail_d0

ベースがサンプルより濃い目のピンクだから、白いバラが映えてる!

バラの葉の部分を緑にしてもよかったんだけど、
あまり目立たせたくなくて、全部白にしました。

さりげなく、バラっていうのが好き♪

ちなみにこのバラを書いてもらうのに、

1本 700円!私は両手薬指にしたので、2本で1,400円。

高いけど、シールではここまでキレイにならないから、仕方ない。



ちなみにピンクの逆フレンチで1本 500円×10本=5,000円
根元にシルバーのラメラインを入れてもらったので、
1本 100円×10本=1,000円
さらに、前回のネイルをはずしてもらう(リムーブ)ので、
1本 200円×10本=2,000円

そして、合計⇒9,400円(税込9,870円)でした。

だいたい10,000円以内で収まるようにやってもらってます♪



ほかにもいろんなネイルデザインサンプルがあるので、
何も決めてなくてもサンプルから選べるので、うれしい♪

↓こんなラメだったり
nail_d4


↓フレンチにもデザイン次第で見た目も変わる!
nail_d2


↓フット用のネイルも!動物柄もあったり
nail_d3



ネイルサロンに通い始めて2年。
毎月、自分がしたいネイルを決めて行ってましたが、
今はやりたいネイルもなく、キレイに見えるデザインならなんでも♪
なんて注文をしちゃってます。

OLでたまに接待や来客対応もあるので、
手に馴染む、ピンク、ベージュ、ホワイトのネイルが多いですね。



ネイルグッズ買うならココ♪


関連記事
スポンサーサイト



| 毎月のジェルネイル | 17:14 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kiraranail.blog135.fc2.com/tb.php/20-bce21c39

TRACKBACK

-

管理人の承認後に表示されます

| | 2012/05/06 11:14 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT